医療法人
聖山会
HOME
お知らせ・ブログ
聖山会について
周辺環境 / アクセス
採用情報
伊那神経科病院
伊那神経科病院 TOP
ご利用案内
認知症専門相談
認知症デイケア 「またきて♪」
施設案内
看護部のご紹介
お問い合わせ
介護老人保健施設「辛夷園」
辛夷園 TOP
ご利用案内
施設案内
お問い合わせ
認知症対応型グループホーム「合歓の家」
合歓の家 TOP
ご利用案内
施設案内
お問い合わせ
居宅介護支援事業所「ベストプランこぶし」
ベストプランこぶし TOP
お問い合わせ
認知症対応型グループホーム「合歓の家」
- ご利用案内
提供しているサービス
日常生活援助
(入浴、排泄、食事、着替え等の介助)
日常生活の中での機能訓練
(買い物、家事活動)
健康管理
季節の催事
相談・援助
グループホームでの生活
食事作り・おやつ作り
洗濯物を干す・たたむ
掃除
趣味活動
スタッフがお手伝いをしながら一緒に行います。
入居対象者(定員9名)
認知症(軽度~中等度)があり、「要介護1」~「要介護5」で認定された方
家庭環境により在宅での介護が困難である方
入居利用料金
利用料
1日
介護保険対象分
自己負担分の1割〜3割
室料
1,885円
水道光熱費
1,058円
食材料費
1,320円
その他利用料
個人の希望、必要に応じて購入するもの (オムツ代、理容代、受診代、薬代、等)
別途
1ヶ月当たりの支払い総額 約160,000円(1割)/ 約190,000円(2割)
施設概要
併設施設
伊那神経科病院 介護老人保健施設 辛夷園 居宅介護支援事業所 ベストプランこぶし
名称 認知症対応型グループホーム 合歓の家(ねむのいえ)
施設長 高橋 丈夫
管理者 鈴木 寿子
住所 〒396-0025 長野県伊那市荒井3835-1
電話・FAX
0265-77-2617
入居定員 9名
職員体制 職員8名 介護福祉士8名、 看護師・ケアマネジャー1名(兼任)